東京下町ミニベロ日記

ミニベロ自転車・ブロンプトンの楽しさを発信していきます。CFP資格も勉強中!

【筑波りんりんロードの走り方】実走後の備忘録。霞ケ浦サイクリングや筑波山ヒルクライムを考えている方にも、お役に立てば嬉しいですヽ(・∀・)ノ!

DKです。さて一昨日、筑波りんりんロードをブロンプトンで往復してきました。JR常磐線土浦駅からJR水戸線岩瀬駅までの廃線跡の片道40㎞×2=80㎞です。その際、気付いたことなど、これから走りに行く人のために有益と思われる情報を、備忘録的に書いておきます。ちょっと乱雑な文章ですけど、お役に立てば幸いです!ヽ(・∀・)ノ

f:id:DK3:20190408214203j:plain

筑波駅付近で。

 

・つくばりんりんロードまで輪行する場合、JR土浦駅をスタートとするのがベターです。都内からJR常磐線土浦駅までは15両編成で列車本数も多いです。運賃も都内から片道1,000円強。快適さを求めるのであれば、普通列車グリーン車へ。追加で780円(土休日前の事前購入ホリデー料金、もしくはモバイルスイカでの購入)。なお、反対側の岩瀬駅は、JR水戸線の駅で列車は1時間に1~2本と少なめ。静かでいいところですけど、周囲にコンビニなどはなく「何もないがある」状態です。

 

・但し、北風や西風が強い場合には、岩瀬駅をスタートとすることが吉です。少なくとも風速6~7mを超える予想((((;゜Д゜)))であれば、そうした方が良いです。

 

輪行する場合には、モバイルSUICAは大変便利なので、スマホに入れておかれることをおすすめします。今後VIEWカード以外のクレジットカードでも手数料が無料になるようです。グリーン車チケットなども、慣れれば、20秒程度で購入できて便利です(正直、乗り込んでからでも間に合います)。快適な輪行旅の強い味方です。

 

・JR土浦駅にはサイクリング施設・プレイアトレが拡充されつつあります。今後はホテルまで整備されるようです。土浦駅をサイクリング拠点にする構想が進められており、常磐線輪行客も増加している印象です。先日も、電車内で「自転車を持っている人は1~3号車に乗ってほしい」とのアナウンスが繰り返されていました。私が乗った電車でも、ロードバイクを持っている人がいました(なぜか車内でもヘルメット姿)。

 

・JR土浦駅からは、つくばりんりんロード(片道40㎞)と霞ケ浦周回コース(約100㎞)を組み合わせて180㎞の長大コースを走ることが出来ます。だから土浦駅にホテル施設を用意するのですね(^_^)。これらのコースはガイドブック的なものもあります。なお、個人的には断然「筑波りんりんロード」>「霞ケ浦周回コース」です。 

 

・りんりんロードの筑波駅からは、筑波山に向けてヒルクライムするという楽しみ方(苦しみ方)もあります、ブロンプトンでの登坂は、修行になりますので、お勧めはしません(;・ω・)。

 

・JR土浦駅からりんりんロードの入口は、やや分かりにくいです。西口(ミニストップがある方)を出て、道沿いに右手に進んでいくと、すぐに案内表示が出てきますので、それに沿って行けば大丈夫ヽ(・∀・)ノ。また、土浦駅から20㎞地点である筑波駅を過ぎて間もなくサイクリングロードが途切れますが、国道をそのまま北上していけば、再び左手にサイクリングロードが現れますので、不安を感じずに漕ぎ続けましょう(^_^)。

 

・りんりんロードの途中の旧駅には、駐車場が完備されているところが多いです(多分無料)。そこまで車で乗り付けて、自転車を組み立てて走り始める人も多数います。

 

 ・りんりんロード片道40㎞には旧駅の名残が色濃く残っており、風情がある。駅の桜の木も大きい。廃線マニアにはたまらないはず(*´∇`*)。

f:id:DK3:20190408214316j:plain

筑波駅~岩瀬駅間の旧駅跡

 

自転車道の整備が、尋常でないペースで進んでいる。全体を通じて起伏はほとんどなし。

 

・トイレは旧駅に備わっていることが多いので、あまり心配なし(*´∀`)♪。

 

・田んぼのど真ん中を走ることも多いので、風の影響をモロに受けます。ひたすら向かい風の中でペダリングするのは、もはや修行。本当の初心者の方の場合は、最初は、土浦駅~旧藤沢駅間の往復(15㎞程度)がおススメ。慣れてきたら、土浦駅~筑波駅間の往復(40㎞)。さらにいけそうなら、土浦駅岩瀬駅間の完全往復(80㎞)を推奨します(* ̄∇ ̄)ノ。

 

・つくばりんりんロードの筑波駅~岩瀬駅の間は、サイクリストを含めて人が減りますが、シーソーのような道や、グネグネ道など遊び心にあふれたポイントがあります。また、趣のある駅跡もこの区間に多いですヽ( ̄▽ ̄)ノ。

f:id:DK3:20190408214426j:plain

シーソー型の自転車道

 

・飲み物食べ物の補給は、土浦駅では、駅構内のNEWDAYS、改札外1Fのミニストップ土浦駅から15㎞地点のスーパー「カスミ」(住宅街を走る感じになったら左手にみえます)、筑波駅(バスターミナルの自販機のみ、近くにラーメン屋あり)、筑波駅から2㎞地点のセブンイレブン(サイクリングロードが国道の側道を利用するようの鳴った地点から、国道沿いのすぐのところ)、筑波駅から10㎞地点(土浦駅から30㎞地点)のスーパー「コメリ」(ちょっとわかりにくいですけど、右手に風見鶏のマークがみえたらそれです)。

※このコメリ、私が入店するときは土日のお昼時ですけど、ガラガラです。一方で商品は豊富にそろえられており、良く商売が成立するなあと感心します(普通の大きさの大福が4個で78円とか結構信じられない値段で売られていて、思わず買いそうになります)。まあ時間帯の問題なんでしょう。余計なお世話ですね、いつも、腹ペコの時に買い物させてもらってありがとうございますm(__)m。

 

・4月上旬は桜が綺麗に咲いていますが、まだロード全体を通じてつぼみのままの木々も多い。これから時間差で色々な花がみられそうな気がします。

 

f:id:DK3:20190408214532j:plain

頂が2つあるのが特徴、筑波山


 

・どこも混雑するGWは、穴場でおススメかもしれません。土浦駅のプレイアトレのレンタサイクルは予約もできるようです。

 

今回の話のまとめ:

桜の時期のつくばりんりんロードは最高です。2年連続で、晴天の中、満開の桜の下でサイクリングできたことはラッキーで大満足でした。10連休のGWもサイクリングにもってこいだと思いますので、上の情報が何かの役に立てばうれしいです!

 

minivelo.hatenablog.jp

 

minivelo.hatenablog.jp

 

 

Come Again!!