東京下町ミニベロ日記

ミニベロ自転車・ブロンプトンの楽しさを発信していきます。CFP資格も勉強中!

初めてスポーツ自転車を買う時に注意すべき2つの大事なこと。

DKです。昨日は、現在保有している折り畳み自転車ブロンプトンに加えて、クロスバイクを買いたいなあという楽しい妄想を巡らせました(*´∇`*)。が、大事なことを書き忘れてしまいましたので、続きということでお読み頂ければと思います。 

minivelo.hatenablog.jp

 

私のような初心者が、(ママチャリやシティサイクルではなく)それなりのスポーツ自転車を購入する場合、一般的に言われていることがあります。以下の2点です。

1激安の自転車は避けること。

2近所の自転車屋さんで買うこと。

1年間ゴリゴリに走った私の経験から振り返っても、この2つは確かに重要だろうなと思います。

 

まず激安の自転車は避けるという点です。激安は避けろと言われても、どのくらいのお値段だったら良いのさ?という点は、クロスバイクなら5万円以上、折り畳み自転車なら5~7万円以上が一応の目安と言われることが多いです。ロードバイクは・・・・・分かりませんm(__)m。クロスバイクなら昨日ご紹介したGIANTやGIOSあたり、折り畳み自転車ならDAHONが最低限の候補になるでしょうか。

 

通販とかホームセンターで安い自転車一杯売ってるじゃん。それじゃアカンの?という点は、アカンと思います。自転車はヘルメットをかぶるとはいえ、基本生身そのままで走ることになります。車道を走っている最中に、突然フレームがバキッと折れて破断したら、シャレになりません。そこまでいかなくともコストダウンの影響はどこかに出てくると考えた方が自然です。自転車は意外にスピードが出ますし、まれに転びます(お前だけやろという突っ込みはご遠慮ください)。悪いことはいいません。ちゃんとそれなりのメーカーの信頼できる自転車を選ぶようにしましょう。おススメは、自転車屋さんに予算を伝えて相談することです。自転車屋さんはマニアの方が多いので、初心者です!と胸をはって言えば、懇切丁寧に対応してくれると思いますヽ(・∀・)ノ。

 

(↓例えば、DAHONのBoardwalkD7という折り畳み自転車。初心者にお勧めとして登場することが多いです。) 

 

次に、近所の自転車屋さんで買う点です。これは自転車はメンテナンスが必要だからです。自転車屋さんは、パンク修理、タイヤ交換、ブレーキやチェーンの不具合修理はもちろんですけど、グリップやライトなどのカスタマイズなどにも、大きな力になってくれます。かかりつけのお医者さんを持つような感じでしょうか。ちなみに、これからブロンプトンを買おうと検討されている方は、「ブロンプトンジャンクション」というお店(オフィシャルショップっぽいです)で購入されるという選択肢もあります。なんと、ここで購入されるとメンテナンスがずっと無料だそうです。私は別の店で購入してから、ここにすればよかったと少し後悔(´・ω・`)。東京の代官山と神戸しかないので、行ける方限定かもしれませんが。ちなみに、代官山という街は、ちょっとドン引きするくらいのオシャレタウンでして、東京下町に生息する私には、ちょっと近寄りがたいイメージがありますが、一度覗いてみたいなと思っています。

 

今回の話のまとめ:

自転車本体には、「えいやっ」でしっかりとお金を出した方が良いと思います。安全性はもちろんですが、結果的に大切にしますし、愛着もわくというのが私の実感です。

 

Come Again!