東京下町ミニベロ日記

ミニベロ自転車・ブロンプトンの楽しさを発信していきます。CFP資格も勉強中!

【荒川サイクリングロードで走れなかった日】東京下町を巡ってみました【西新井大師→雷門へ】。

DKです。今日は大変良い天気でした。暑くもなく寒くもなく丁度良い気候です。東京も少し木々が色づき始めた感じがあります。そろそろ秋も深まりつつあるといったところでしょうか(^^)/。

 

さて、1週間前のお話です。台風19号の直撃後から1週間後になります(ちょっとややこしい)。荒川サイクリングロードを見に行ったところ、まだ泥が堆積していて走れませんでした。そこで思案、ちょっと下町を巡ってみようと舎人(とねり)ライナーに沿って北上します。この舎人ライナーは、日暮里と見沼親水公園を結ぶ、無人交通システム。お台場のゆりかもめのような乗り物になります。この舎人ライナー、当初の見込みを上回る乗降客があり、混雑緩和が課題になっているという・・。もともと小さな車両が5両編成で運行するミニシステムだったのに予想外に繁盛してしまったという稀有なパターン。なかなか交通予測は難しいですね。 

f:id:DK3:20191027234643j:plain

舎人ライナー。新型車両ですね。出所:東京都交通局

 

ひたすらこの舎人ライナー沿いをブロンプトンで北上して、舎人ライナーの終点、見沼親水公園駅に到着。

f:id:DK3:20191027233029j:plain

終点・見沼親水公園駅です。特になにもありません。

 

ここから折り返し。南下して西新井方面へ向かいます。とりあえずの目的地は西新井大師に設定。東武伊勢崎線西新井駅から、大師前駅に一区間だけ鉄道が走っています。いわゆる盲腸線というやつです。以前から気になっており、行ってみたいなと思っていた場所です。5キロくらい走って到着。途中、爆音の車やバイクに遭遇(そういうのは住宅地ではなく、人のいない海岸方面でお願いしたいと切に願うところです)。

 

f:id:DK3:20191027233616j:plain

大師前駅です。高架の駅。立派な施設なのになんと無人駅。ほとんど人がいません。

f:id:DK3:20191027233710j:plain

西新井大師様の門です。

 

大師様の近辺は人がちらほらいる程度。さびれている印象は否めません(´;ω;`)。

ここからどうする?ということで、とりあえず再び南下。気が付いたら・・

f:id:DK3:20191027233824j:plain

浅草の雷門です。

雷門に到着しました。浅草は大人気ですねえ。人でごった返しています。雷門の道路を挟んだ正面に「亀十(かめじゅう)」という有名などら焼き屋さんがあるのですが、大行列です。一度食べてみたいなと思っております。なお、どら焼きは上野の「うさぎや」さんも有名です。こちらは食べたことがありますが、かなり美味しいです(店員さんがぶっきらぼうなのでそこだけ覚悟しておけば満足できるかと)。下町は和菓子の優良店が多いです!

tabelog.com

tabelog.com

 

ということで、東京下町巡りでした。そういえば、このブログ「東京下町ミニベロ日記」と題しておきながら、東京下町を巡った記録が皆無ということにいまさら気づきました((((;゚Д゚))))。下町は柴又や東京スカイツリーなど、まだまだ色々興味深いところがありますので、また詳しくレポートしていきたいと思います。

 

Come Again!